購入されたい方は早めの予約をオススメします!
▼半導体の供給不足により遅れています。
出典:BONIQ公式 2021.10
今回は、低温調理器BONIQ(ボニーク)を使った「サラダチキン」をご紹介します!
今人気のサラダチキン。
自宅でも低温調理器具を使えば、すっごくカンタンです♪
しかも、ちょっとビックリするほどの美味しさ。

もうコンビニのサラダチキンは買えない…

ぜひ、ダイエットや筋トレしている方にもサラダチキンを作ってもらいたい!
では、作り方をご紹介しながらボニークで作る「サラダチキン」をレビューします!
◎BONIQを使ったサラダチキンの作り方
◎BONIQで作るサラダチキンのメリット
◎サラダチキンの日持ち
◎サラダチキン【味のバリエーション】
◎サラダチキン【活用レシピ】
\国内No.1 低温調理器具/
BONIQ公式サイトを見る
ボニークでサラダチキン

今回は、「塩・胡椒・ハーブ」でサラダチキンを作りました。
使ったハーブはこちら3種類。
- バジル
- ローズマリー
- クミン

どれか一つだけでも美味しくできますよ。
これらハーブと塩・こしょうを「鶏ムネ肉」にまぶします。

スパイスをまぶすと安いお肉も美味しくなってくれます ♪
そして、フリーザーバックに鶏ムネ肉を入れ、オイルも加えます。

これを公式サイトのレシピ通りの時間と温度で設定しました。
- 60℃
- 1時間10分
詳しいレシピは下記の公式サイトをご覧ください。

37.5は現在の水温です。ここが60℃まで上がるとアラームがなります。
アラームが鳴ったらお肉を入れます。

あとはお鍋に入れてほったらかし!

▼温度と時間の設定方法は、こちらの記事で詳しく説明しています。
そして、出来上がりました!
鍋から取り出したところです。

カットします。


鶏肉がやわらかいので包丁がすっと入ったよ。
中までちゃんと火が通っています。
いざ、実食!
うううーっ!なんだこのやわらかさは〜!!
ハーブもさわやか、塩気もちょうどよし。

売ってるサラダチキンとは全くの別物!おどろいた…
今回はハーブを入れましたが、塩コショウだけでも美味しくできました。

ぜひサラダチキン好きの方には味わってもらいたい仕上がりです!
ボニークの詳細は公式サイトをご覧ください。
BONIQ(ボニーク)で作るサラダチキンの日持ち
低温調理で作ったサラダチキンの日持ちは、冷蔵庫で約1週間です。
冷凍しておくと1か月くらいは大丈夫です。
冷蔵:1週間
冷凍:1ケ月
では、次は自家製サラダチキンの味のレパートリーについてご紹介します。
サラダチキン【味のバリエーション】
引用:ボニーク公式サイト
私は今回、ハーブでサラダチキンを作ってみましたが、他にも味を変えて楽しめます。

下記のような味付けもオススメ!
- タンドリーチキン:カレー粉、ヨーグルト
- エスニック風:ナンプラー、パクチー
- 中華風:ごま油、お酢
- みそ味:キュウリとあえてバンバンジー風に。

塩・コショウだけのサラダチキンを、サンドイッチにしても美味しかったです!
ボニークの公式サイトでは、鶏肉を使ったレシピもたくさんあります。

いろんなレシピもチェックしてね。
ボニークで作るサラダチキンのメリット
ボニークで作るサラダチキンのよい点はは下記の2つです。
1:コンビニより安い・美味しい・安全!
2:糖質オフでダイエットや筋トレにも最適!
コンビニより安い・美味しい・安全
コンビニのサラダチキンと違うところは、なんといっても「美味しさ」!
低温調理で作ったサラダチキンは想像以上のやわらかさでした。
そして、しっとりジューシー。
全くパサパサしていません。
もうコンビニやスーパーのサラダチキンは食べられなくなるほど。

この感動を味わってほしいな

値段もコンビ二より安く作れるのが魅力。
ボニークで作った場合と、コンビニのサラダチキンを比べてみました。
サラダチキン | 価格 | グラム |
BONIQ(ボニーク) | 49円 | 110g |
コンビニ | 200円 | 100g |
今回使ったムネ肉は近所のスーパーで100g:49円のもの。
なので、コンビニと比べると約 1/3以下!

サラダチキンは、自家製で作った方がすごくおトク ♪
また、市販のものは「添加物」が多いのも気になるところ。

家で作れば塩、こしょう、ハーブなどだけで作れるので安心安全だね。
\低温調理で安全で美味しい食卓を/
糖質オフでダイエットや筋トレにも最適!

サラダチキンはダイエットや筋トレをしている人にも人気です。
鶏肉はなんといっても糖質が低いのが人気の理由。
また、サラダチキンは高たんぱく&低カロリー。

ジムにサラダチキンを持参して、トレーニング後に食べる人も多いんだって。
栄養価が高いので普段の食事にもオススメです。
ボニークの公式サイトでは糖質が少ないレシピも豊富です。
サラダチキン活用レシピ
そのまま食べても美味しいサラダチキン。

でもいろんなアレンジが可能だよ!

具として使うとすると、料理のバリエーションが広がります。
例えば、こんなメニューに応用できます。
- パスタの具
- サンドイッチの具
- アボカドやキュウリなど野菜とあえてサラダに。
- トマト缶と一緒に煮込んだり。
- チーズダッカルビの鶏肉として。
サラダチキンは「とりもも肉」もOK
サラダチキンは、固い「とりむね肉」でも美味しくなるので、むね肉が使われることが多いです。

でも「とりもも肉」でも美味しくできるよ!

「もも肉」は、むね肉より元々やわらかいので、さらにしっとりと仕上がります。
部位ごとにサラダチキンを作ってみて比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
まとめ
出典:BONIQ公式
ボニークを使うメリットをまとめました。
- ボニークでサラダチキンを作るのはカンタン!
- 自家製サラダチキンは市販とは別物のおいしさ!
- 日持ちは冷蔵庫だと1週間
- サラダチキンは糖質オフ!低カロリー&高たんぱく
- 自家製だと1/3の費用で作れてコスパよし!
サラダチキンのブームはしばらく続きそうですね。
自家製の美味しさを味わってほしいな ♪

この外出しずらい期間に、低温調理を楽しんではいかがでしょうか?
しかし!
現在、半導体の供給不足により納期が遅れています。
約1ヶ月はかかる状況です。

なので気になっている方は、早めに予約注文しておくことをオススメします!
外出自粛の期間に、おウチでプロの料理を楽しんでくださいね。
\国内人気No.1の低温調理器具/
BONIQ最新モデルを見る
次回入荷分の予約受付中!
14日間の返品保証期間があり
※出荷前ならキャンセルOK
ボニークの詳しい使い方は、こちらの記事をご覧ください。
ボニークの他の料理はこちらをチェック!
コメント