『椿餅』東京はココで販売してるよ!【NHKグレーテルのかまど】

この記事は広告も含まれます。

椿餅_東京

椿餅(つばきもち)って食べたことがありますか?!

NHKグレーテルのかまどで放送されたのを見て初めて知った方も多いのではないでしょうか。

私も和菓子は大好きですが、この「椿餅」は初耳だったんです!

そしたらどうしても食べてみたくなって!

 

そこで今回は椿餅を販売している東京のお店を調べてみました。

同じように食べたくなっている方の参考になれば幸いです。

読んだらきっと買いに行きたくなっちゃいますよ〜 ♪

 

Sponsored Links 

 

 

【椿餅】東京の販売店はココ!

都内『椿餅』を販売しているこちらの5店舗を見つけました!

 

  1. 虎屋【赤坂・銀座など】
  2. 一炉庵【東大前】
  3. 一幸庵【茗荷谷】
  4. 塩野【赤坂】
  5. 老松【新宿】

 

それでは1店舗ずつご紹介いたします!

 

① 虎屋

虎屋椿餅

椿餅 御膳餡入

『虎屋』さんは有名すぎるほどの和菓子屋さんですね。

こちらの椿餅が初めて販売されたのは1651年(慶安4年)。

なんと今から約350年以上も前なのです!

そんな昔からあるとはびっくり。歴史あるお菓子だったのですね。

 

虎屋の「椿餅」の特徴は、道明寺粉にシナモンが混ぜられている点です。

餡を蒸した生地で包み、椿の葉で挟んでいます。独特の香ばしさが感じられる美味しさ。

ちなみに御膳餡は「こしあん」と読みます。つぶ餡でなく、こし餡が包まれていますよ。

 

関東地区の販売店

以下が関東地区で椿餅が買える虎屋の店舗です。

 

  • 赤坂店
  • 東京ミッドタウン店
  • 銀座店
  • 帝国ホテル店
  • 日本橋店
  • 新宿伊勢丹
  • 玉川髙島屋S・C
  • アトレ目黒1
  • 横浜そごう
  • TORAYA TOKYO
  • TORAYA AOYAMA 

 

『虎屋』店舗情報はこちらから

 

値段

486円(税込)

 

販売期間

2020年2月1日(日) 〜 2月24日(月)

 

※ちなみに、私は銀座店を「三越銀座店」と勘違いしてました。

三越銀座店に行ってみたところ、どこにも「椿餅」を見当たらず…

店員さんに聞きましたら、「三越銀座店」では生菓子は扱ってないそうです。

ただし、事前に予約すれば購入が可能とのことでした。

みなさんもお店に行く時は上記の店舗でも事前にあるかどうか電話で確認した方がよさそうです!

 

② 一炉庵

一炉庵 椿餅

一炉庵 椿餅

『一炉庵』(いちろあん)さんは文京区向丘にあります。

季節の上生菓子を年間400種類も揃える人気の和菓子屋さんです。

こちらも創業は明治36年という老舗で、かの夏目漱石も常連であったことでも知られています。

椿餅というと必ず名前が挙がるのがこの「一炉庵」さんです。

 

道明寺の生地はモチモチしていて、甘さ控えめなさらりとしたこし餡が特徴です。

椿の鮮やかな緑と道明寺のつややかな白さのコントラストが見た目にもきれいなのです。

 

店舗情報

一炉庵

東京都文京区向丘2-14-9

03-3823-1365

地下鉄南北線「東大前」より徒歩5分
地下鉄千代田線「千駄木」より徒歩7分

 

『一炉庵』食べログ

 

値段

300円(税込)

 

販売期間

本店では12月初旬に販売という情報がありました。

他には高島屋日本橋店・新宿店で同じく催事販売がされたことがあるようです。

買いに行く際はお店に電話で確認してみてくださいね。

 

Sponsored Links 

 

 

③ 一幸庵

一炉庵さんと名前が似ている『一幸庵』さん。

こちらは1977年創業、文京区小石川にあります。

ご主人はTBS「情熱大陸」に出演されたことでも有名なお店!

そして食べログの点数も3.81点というかなりの高得点なのです!(2020年2月現在)

東京の和菓子屋ナンバー1として紹介されることもしばしば。

 

その一幸庵さんの椿餅は卵白を加えた羽二重餅の食感がフワフワで、こし餡はとても上品なお味♪

食べたら間違いなく幸せになってしまうという人が多い逸品です。

 

店舗情報

一幸庵

東京都文京区小石川5-3-15

03-5684-6591

東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩4分

 

一幸庵 公式サイトはこちら

一幸庵 食べログ

 

値段

380円

 

④ 塩野

塩野 椿餅

塩野 椿餅

『塩野』さんも赤坂日枝神社近くにある老舗の和菓子屋さんです。

お茶菓子で有名なので茶道を習っている方はご存知かもしれませんね。

塩野さんの椿餅は生地のつぶつぶ感モチモチ感&しっとりとしたこし餡の相性がバッチリなんです。

しつこくないさらっとした甘さがお茶にもとても合います。

塩野さんの椿餅は販売期間が一ヶ月間と短いんです!

ぜひお早めに買いに行ってくださいね。
 

店舗情報

塩野

東京都港区赤坂2-13-2

03-3582-1881

千代田線「赤坂駅」2番出口より徒歩1分

銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩5分

 

※仮店舗で営業中(2020年2月時点)

仮店舗:東京都港区赤坂3-11-14 赤坂ベルゴビル1階  

 

塩野 公式サイト

塩野 食べログ 

 

値段

370円

 

販売期間

1月13日〜2月7日

 

⑤ 老松

老松 椿餅

老松 椿餅

 

『老松』(おいまつ)さんは本店が京都にあります。

東京では伊勢丹新宿店で購入することができます。

老松さんの和菓子も茶席や婚礼菓子に使用されて京都ではとても有名な老舗和菓子屋さん。

老松さんの道明寺は粒が細か目なのが特徴です。

道明寺が苦手な方も老松さんのは好きという人がいます。

つややかな生地とすっきりとした甘さの餡がとても上品な口当たりです。

 

店舗情報

老松 伊勢丹新宿店

東京都新宿区新宿3-14-1

03-3352-1111(大代表)

 

老松 公式サイト

老松 食べログ

 

価格

324円

 

椿餅のこと

椿餅の歴史は古くなんと平安時代が始まりです。

かの有名すぎる紫式部が書いた古典文学「源氏物語」に登場するのです!

その中で若い人達が蹴鞠で遊んだ後に「椿餅」を食べたという以下の記述があります。

 

「椿い餅、梨、柑子やうのものども、様々に筥の蓋どもにとりまぜつつあるを、若きひとびと、そぼれとり食ふ」

引用:源氏物語若菜

平安時代から食べられていたとは驚きですよね。

今では普通楽しめる椿餅ですが、かつては高貴な方々の間でしか食べられなかったそうです。

 

おすすめ和菓子作りの本

『椿餅』のレシピも載ってるオススメの一冊です。

コツをつかべば和菓子も家で作れちゃいます♪ 

お菓子作りがお好きな方は椿餅に挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

東京以外で椿餅の銘店は?

椿餅の有名なお店は名古屋に2店鋪もありました。

名古屋は椿餅に馴染みがあるのか?このあたりは今度調べて加筆いたします。

その名古屋の銘店2店鋪をご紹介します!

 

芳光(よしみつ)<名古屋東区新出来>

名古屋東区にある “わらび餅”が 絶品と名高い『芳光」さん。

芳光さんでも「椿餅」を販売していて、こちらも大変美味しいという評判です!

その芳光さんの「椿餅」と「わらび餅」が2/25に新宿高島屋でも販売されるそうなのですが、すでに販売予定数に達してしまったので予約が終了していました…残念!

(2020年2月17日現在)

ぜひ来年は早めに予約してゲットしたいと思います!

2月から受付開始というのを忘れないようにします。

 

 

芳光 食べログ

 

川口屋<名古屋中区>

川口屋さんは名古屋市中区錦にある和菓子屋さんです。

こちらもハズレは一切無しといわれるほど、どの和菓子も満足度の高い評価をされています。

椿餅は川口屋さんの看板和菓子!

こちらの椿餅は、京都や関東の粒の粗目の生地と違い、トロンとしたとても柔らかい羽二重餅で餡子を包んでいます。

食感はお餅というよりも麩饅頭のような軽い食感で口の中でとろけます。

このタイプの椿餅もぜひ食べてみたいですね〜。

 

 

川口屋 食べログ

 

椿餅まとめ

 

都内で椿餅が買えるお店をご紹介しました!

桜餅は馴染みがあるけれど、「椿餅」という和菓子もあったとは!

食べたみんながこんなにも絶賛。

しかも大体のお店が椿が咲く時期(2月頃)しか販売してないと聞くと余計に食べておきたくなりますね。

まだ椿餅と出逢ってない方は、ぜひ今年はご賞味くださいませ♪

ちなみに、椿餅と同じ時期には「桜餅」「わらび餅」も店頭に並ぶのでこれらを一緒に買う方が多いそうです。

よかったら3種類買って充実した和菓子タイムをお過ごしください♪

 

注)すでに販売期間が終了しているお店もあるので、買いに行く前には電話などで確認した方が安心だと思います。

値段も変更されている場合がありますので合わせてご確認ください。

 

Sponsored Links 

 

 

◆おすすめ記事

www.around45.site
www.around45.site

www.around45.site

 

コメント

一番読まれている記事はコチラ
DREAM BEER
一番読まれている記事はコチラ
DREAM BEER
タイトルとURLをコピーしました